航空券の種類と特徴

航空券の購入で悩む方が多いのではないでしょうか?
まずはチケットの種類ですが
・FIX航空券
・OPEN航空券
・片道航空券
の3つに分けられ、どれで行くか悩む方が多いとは思います。
FIX航空券は観光用と思って良いと思います。

滞在期間が短期の往復航空券で、
大体期間が10日FIX(10日後帰路)とか、その程度だと思います。

次のOPEN航空券もFIXと同じ往復航空券ですが
帰国の日付を決める必要がなく帰りのチケットの有効期限が1年間有効と言う様な
チケットの種類となります。

帰りの航空券代を残しておける自信が無い人はこれが良いかもしれません。
また、カナダに来てからホームシックや、なにかのことで急に帰国を余儀なくされる場合にもとても有効なチケットです。

最後に片道航空券ですが、これは名前の通り片道だけの航空券です。
1年OPENのチケットより割安で、上記のFIXやOPENなどは大体が直行便だと思います。

片道航空券には僕が調べた時2つありました。
安い片道航空券は乗り継ぎ便高い片道航空券は直行便と言う二種類です。
値段の順番で見ると
1、乗り継ぎ片道航空券
2、FIX航空券(直行便)
3、直行便片道航空券
4、OPEN航空券(直行便)

となります。

まず値段の面から見て一番安いのは乗り継ぎ片道航空券です。
デメリットは当然乗り継ぎだと言うことです。

時間もかかりますし、 一度飛行機を降りてまた乗るなんて僕には考えられませんでした。
「時間もたくさんあるし、乗り継ぎを経験してみたい」と思う人には良いかも知れません。

また観光ビザでは片道チケットで入国出来ないと言うことも注意点の一つです。
ちなみに最終的に僕が購入したチケットはFIX航空券です。
直行便で約40000円程で購入出来ました。
実際には石油価格の高騰(2006年)などで50000円ほどになりましたが
それでも直行便片道と比較しても安い価格だと思います。
当然チケットの値段も時期(シーズン)によって異なります。

また一時期OPNE航空券を購入することも考えましたが、
「一年以内に使わなくては無駄になる」と言う考えが頭をよぎり、
もし仮に1年以上の滞在が可能になった場合のことを考え、
OPEN航空券と言う選択肢は外しました。

Follow me!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる