58日目

10/17
朝起きてから出発の準備をする。

すでに顔は日焼けで真っ黒。
もう日焼け止めは必要ない無いな、と思い半分程度残った日焼け止めクリームを
捨てることにした。

準備を整え、デポジットの100ペソを返してもらうために
モーテルのフロントへ行く。

フロントへ行くと「部屋を見てくるから待っていろ」と言う。
多分テレビや布団などをモーテルから持ち去る人間がいるのだろう。

そういうためのデポジットなのかと理解する。

部屋を見に行ったモーテルの店員が戻ってくると
「おい!忘れてるぞ!」と捨てたはずの日焼け止めクリームを手渡された。

捨てたつもりなのだが。。。

結局「ぐらしあ~す」と言い日焼け止めクリームと100ペソを受け取った。

今日も2号線を進む。
2号線を進むと先日よりもサボテンの量が多く、また砂漠化も昨日より広がっている。

メキシコ最終日かもしれないのでバイクを停めセルフポートレートを一枚取る。

いつの日かスペイン語を覚え、またメキシコに来よう。
景色はサボテン・砂漠・そして岩山。
キレイな景色だった。

途中、ちゃんとドアがあり室内と外とが一緒ではない、ちゃんとしたカフェのようなところを見つけたので入ってみることにした。

入るとちゃんとしたカフェのようでどうやら先払いでレジで注文するタイプのお店。
アメリカでもよく見る、スタバなどと同じタイプ。

久々にコーラとフレスコ以外が飲めると思い、コーヒーを注文する。
レジの店員は奥へと消え、コーヒーを持ってくる、と思ったがカップに入っているのは
なぜかお湯だけ。。。

見ると各テーブルには砂糖の瓶以外にもインスタントコーヒーの瓶もある。

なるほど。。。

お湯を持ってテーブルにつき、インスタントコーヒーを溶かせということか。。。

コーヒーはコーヒーだが。。。

さらにバイクを走らせMEXICALIに着くが、地図上ではメキシコ最西の都市は
TIJUANAと言う都市だ。

今日はもう1泊だけメキシコに泊まり、明日朝早くアメリカに入ろうと思い、
TIJIANAを目指した。

TIJIANAもアメリカ側にすごく近い街で都心的で、コンビニも今までとは違い、
日本にもあるAMPMなどがある。

近くでホテルマークを見つけたので向かってみると
1階が駐車スペースでその駐車スペースにある階段を登ると部屋と言う、
今までとはちょっと違う高級感のあるモーテル。

が、多分ラブホテルの部類だろう。

部屋には大画面のテレビの他にデリバリー注文用のピザなどのメニュー表などもある。
ベッドも大きい。

1泊330ペソ。

バイクを停め、歩いてAMPMまで行ってみる。

いろいろ売っている。
1カット分のピザとホットドックを買い、部屋に帰ることにした。

テキーラとビールとホットドックとピザ。

今日が本当にメキシコ最終日だ。

走行距離:426キロ   総走行距離:19482キロ

Follow me!

目次
閉じる