10/02
朝早く起き、地図を見ながらルートを調べた。
タンパは大きな都市部のように表示されているため、
それを越えた最初のパークにキャンプを張り、ビーチを満喫しようと言う計画にした。
ルート41を北上し、分岐の部分を海側を走れるルート98へと乗り換える。
ルート98に乗るとすぐに「ガルフビーチ」と言う看板を見つけることができた。
見るとRVのマークもある。
良し ここにしよう!
と標識にしたがいバイクを走らせる。
ビーチに着くと、うおおおおおと声を上げるほどキレイだった。
確かにベストオブフロリダと言うだけある!!!
すごい!!!
ビーチは砂がとてもさらさらで波が全然なく静かでキレイなビーチだった!
見ると砂浜にはたくさんの穴があいている。
なんだろう?アリか?
と見ると無数のカニだった!
あたりを見ると無数のカニだらけだった!
今日はカニを食べよう!と
カニを捕まえようとするが近づくとすぐに穴に逃げ込んでしまう。
とても素手で捕まえられるものじゃないのであきらめた。
カニビーチに満喫しながらもキャンプ場を探すがどうやら
ビーチとキャンプエリアは数マイル離れているほど距離がある。
どうせビーチを満喫するならビーチまで歩けるパークが良いと思い、
さらにバイクを走らせた。
しかし地図で見るとルート98はだんだん海沿いから離れていってしまい、
結局今日はベストオブフロリダでキャンプをすることをあきらめた。
ルート98を大体100キロほど進むとstate parkの標識を見つけることが出来た。
パーク名はマナティースプリング。
まさかマナティが見れるのか?
と期待を秘めながら受付を済ませ、キャンプサイトへと入っていくと1匹のシカと遭遇した!
このシカがすごいキレイだった!!!
シカはロッキー、ニューヨークへ向かう途中などで数回会っているが、
どれもバイクに乗ったままの一瞬しか見たことなく、
こんなにじっくり見たのは初めてだった。
シカはなんとも神秘的な姿で僕と遭遇し、しばらく目があった後もりの奥へと姿を消してしまった!
そんな感激の再会にビックリしているとパークスタッフが
「どうしたんだ?」と声をかけてきたので
「シカがいたんだ!ディアーディアーだ!」と興奮しながら言うと
スタッフは「お前シカ見たこと無いのか?」と言うので
「ちゃんと見たこと無い!始めてじっくり見た!感動した!とても美しい!」と言うと
彼は僕を変わり者でも見るかのように「シカが?・・・」と言ってきた。
どうやら自然に触れすぎてる人間はシカへの感動も半減するようだ。
ここのパークは遊歩道のようなところもあり、どうやらバードウォッチングなどもできるスポットとして有名のようだ。
値段は$18と安い。
明日は早起きしてバードウォッチングしてよう。
走行距離:412キロ 総走行距離:13199キロ