アメリカ東部– category –
-
44日目
アメリカ東部10/03 朝早く起き、パーク内をハイキングするためテントから出ると二匹のシカに 出くわした。 シカはまたもや僕と目が合い、しばらくするとまた森の中へ消えてしまった。 パークでは水を貯めておく人工池のようなものがあり、 もしかしてマナティがいるの... -
43日目
アメリカ東部10/02 朝早く起き、地図を見ながらルートを調べた。 タンパは大きな都市部のように表示されているため、 それを越えた最初のパークにキャンプを張り、ビーチを満喫しようと言う計画にした。 ルート41を北上し、分岐の部分を海側を走れるルート98へと乗り換... -
42日目
アメリカ東部10/1 日本人を妻に持つパパとお別れして、まずはタンパ、そしてメキシコを目指す新しい旅をスタートすることにした。 キーラゴからルート1を北上し、ルート41へ。 41号を走っていると「アリゲーターパーク」と言う看板が目立った。 どうやらアリゲーター... -
41日目
アメリカ東部2006/09/30 朝早く起き、さっそくアメリカの最南端であるキーウエストへ行くことにした。 今日は天気も良く気持ち良いツーリングになりそうだ。 キーウエストへはキーラゴからルート1をまっすぐ行くとつける。 キーウエストまでの道路はほとんど橋みたい... -
40日目
アメリカ東部2006/09/29 今日は間違いなくタイヤ交換が出来る日だ。 昨日11時に来いと言われていたので、 荷物をバイクに積んでそのまま向かうことにした。 バイク屋につくとバイクに積んだ荷物を見てスタッフの人たちは興味があったのか、 質問責めにあった。 「ど... -
39日目
アメリカ東部2006/09/28 今日は出発の日となる。 バイクに荷物は積まずに先にタイヤ交換をすませ、 戻ってきてから荷詰めをしようと思った。 朝11時、バイク屋の開店時間の訪れることにした。 朝食を終え、バイク屋に行く支度をしていると 車が一台入ってきた。 車は... -
38日目
アメリカ東部2006/09/27 昨夜は静かだった。 昨夜はテントの中でスナック菓子をつまみにビールを飲み、日記を書いていた。 しかしそのまま寝てしまったようで食べかけスナック菓子の袋とビールの飲み残しがあった。 見るとテントの入り口のファスナーの隙間から大量の... -
37日目
アメリカ東部2006/09/26 昨夜は大変だった。。。 カップルと32歳ニートの大騒ぎが 深夜にまで及んだ。。。 あまりにもうるさく深夜に目が覚めると、 32歳ニートが 「お前らはマリファナで俺はビールだ!」などと言っている。 その後なにやら「マリファナは良くない... -
36日目
アメリカ東部2006/09/25 今日もまだ体が熱く、痛い。 昨夜はうるさかったが早く起きれたため スズキのお店へ向かう。 着くと今日はちゃんと営業していた。 中に入り、一番気さくそうなパーマのお兄さんに 「タイヤチェンジできるか?」と聞くと 「しゅあ~(もちろんだ... -
35日目
アメリカ東部2006/09/24 朝起きるとやはり体が熱い、、、 そして痛い・・・ フロリダの日差しは引きこもりニートにはだいぶキツかった・・・ とりあえず、カナダからアメリカへの無計画ツーリングの当初の目的地であるフロリダについたため今後どうするかを考える。 ツ... -
34日目
アメリカ東部2006/09/23 フロリダの海はキレイだと聞いていたので今日はキャンプ場にある、ビーチで海水浴をすることにした。 連泊することを良いに、キャンプ場オフィスに行くとどうやら今はってあるサイトは 「今日来る別の人が予約しているので移動してくれ」と言わ... -
33日目
アメリカ東部2006/09/22 今日はフロリダ観光の日にした。 アメリカはカナダと違い、ノーヘルでもOKの国。 多分州によっては違いもあるだろうがフロリダはOK。 今日はハイウェイを走る予定も無く、一般道なのでフロリダの風を 思い切り体験するためノーヘルで出かけ... -
32日目
アメリカ東部2006/09/21 寝坊した。。。 やはり早めにキャンプ場を見つけたほうがいいようだ。 疲労もだいぶ溜まってきている。 食べているものと言えばパスタ、米、ウインナー缶、魚缶、お酒、コーヒー、チョコレートバー。。。 ビタミンを取ろう・・・ 今日はルート... -
31日目
アメリカ東部2006/09/20 昨夜の雨とカミナリは朝方にはやんでいたが、 雨量がすごかったようでテントが池に浮いている状態。。。 寝袋もほとんどぬれてしまっていた。 仕方なくコインランドリーの乾燥機で寝袋等を乾かしてから出発することにした。 地図を見る限りProv... -
30日目
アメリカ東部2006/09/19 朝から雨が降っていた。 ここは$40と高いが、雨の中走るのはどうせ距離も稼げず、 精神的にも疲れるので連泊することにしようとした。 まずはトイレに行き、連泊することを伝えようとトイレからキャンプ場オフィスに行くと一気に空が晴れる... -
29日目
アメリカ東部2006/09/18 昨夜はぐっすり眠れた。 カナダと違い、夜になっても冷えない。 NYでの疲れがあったせいか寝坊してしまい、 出発が11時となってしまった。 昨日と同じようにルート1を走る。 ボルチモアを抜ける。 ボルチモアは黒人が多い町でここまた治安... -
28日目
アメリカ東部2006/09/17 今日でニューヨークにおさらばしなければならない。 ニューヨークは東京的と言うか人が人にあまり干渉せず、 僕としては良い街だと思った。 出来ればこの街に住み、ニートしたい。 しかし旅を続けなければならない。 いつもと同じように小麦粉... -
27日目
アメリカ東部朝起きて同じようにモーテルのフリーブレックファーストを食べる。 当然昨日とメニューは同じ。 そろそろパサパサしたものじゃないものが食べたい・・・ 今日は特に見たかったわけではないが、せっかくNYに来たのだからと言う理由で 自由の女神を見に行... -
26日目
アメリカ東部2006/09/15 朝起きてからモーテルのフリーブレックファーストを食べた。 ドーナツ、パン、ワッフル、コーンフレーク、ゆで卵、ジュース、コーヒーなど。 ここでもやはり小麦粉系が多い。。。 美味しい和食が食べたい。。。 モーテルのフロントにあるニュー... -
25日目
アメリカ東部2006/09/14 今日はニューヨークまで行ってみようと思う。 朝キャンプ場の使用料を支払い、 出発することにした。 ルート6からハイウェイに乗りを走っていたのだが朝は晴れていたのに ニューヨークに向かうにつれどんどんと空が暗くなり結局雨が降り出した... -
24日目
アメリカ東部2006/09/13 やっぱり朝から寒い。 朝方キャンプ場のオーナーであろう女性の人がお金の集金に来た。 1泊$15と安い。 出発は11時ごろとちょっと遅め。 キャンプ場から走り始めるとすぐに大きなショッピングマートがあったので そこで調理用ガスボンベとバ... -
23日目
アメリカ東部2006/09/12 昨日はぐっすり眠れた。 若干だが暖かくなっているようだ。 やはり南に向かうと暖かい。 今日は距離を稼ぎたいところだが、アメリカの道路標識はカナダと違い、 法定速度がとにかく遅い・・・・ また、アメリカのルート1は道路の状態も悪くな... -
22日目
アメリカ東部2006/09/11 とても寒い。。。 夜には寒すぎて何度も起き、テントの中でお湯を沸かし、 紅茶を入れて体を温めた。 今までのキャンプで一番寒いかもしれない。 東にいけば暖かくなると思っていたのは勘違いなのだと カナダの東側に来てやっと気づいた。 朝起... -
21日目
アメリカ東部2006/09/10 今日は朝から雨。 当初の目標であったカナダ横断はすでに達成したと言う気持ちもあるため、 雨がやまないようなら連泊でもいい、と言う柔軟な考えをするようにした。 結局9:30ごろからは空が晴れだしたので 出発することにした。 アメリカと言...
1