16日目

2006/09/5
朝から寒く寝坊した。。。
起きたのは9時ごろ。

2日間お世話になったProv Parkをあとにし、
QEWをトロント方面へ。

116EXITで一度降り$1ショップ食料等の調達をした。
その後132EXITで昨日見つけたカナディアンタイヤで、
ガスボンベ、ビニールシート、エンジンオイルを買った。

それからまたQEWに戻り、
QEW→427号線→401号線→115号線と乗り継ぎ、
7号線に出て、オタワ方面へと走る。

Peterboroughの街を抜け大体300キロ程度走ったあたりで、暗くならないうちに
キャンプ場を見つけることにした。

Wemyssと言う小さな街のハイウェイ出口にキャンプ場があることを知らせる看板を見つけたので標識に従いキャンプ場を目指すと砂利ばかりの舗装されていない
道路を7キロ程も走るはめになった。

キャンプ場のフロントには老婦人がおり「1 night OK?」と言うと
「テントは$23.02だ」と言う$20札を出し、小銭を出そうとしていると、
「$20で良い」と言ってくれた。

ありがたい。

おばさんはどこから来たんだ?と聞いてきたので
「カナダのバンクーバーだ」と言うと首を横に振りながら
指を頭の横で回し「クレイジ~~~」と言った。

日本だと「頭がクルクルパー」の表現なのだが・・・

キャンプ場は小さな湖に面したキャンプ場で、隣にある家の犬がすごい吠えててうるさかったがロケーションの良いキャンプ場だった。

まずは今日買ったエンジンオイルでオイル交換をすることにした。

方法はビニール袋にガソリンスタンドなどどこにでもおいてあるような
フリーペーパーを2,3冊。
これをちぎって紙くずにし、ビニール袋の中にいれ、バイクの下に引き、
オイルを抜く。

紙がオイルを吸い取ってくれると言う方法。
あとは燃えるゴミとして捨てるだけ。。。

走行距離:326キロ   総走行距離:5332キロ

Follow me!

目次
閉じる